九十九城の商店で働く元気いっぱいな女の子。いつも頭に奇妙な形をした大釜を乗せている。 大釜の中にはお店の商品がたくさん詰まっていて、商品の手配や配達のためにいつも街中を走り回る。 大釜のサイズのことをしょっちゅう憂いているが、実際のところ大して問題にはしていない。 彼女の働きぶりを見た商人達は、思わず感心して自分の店に引き入れたいと思うそうだ。 争い事が嫌いな彼女は、慣れない戦闘にいつも困惑している。 暗い所で光をかざして平蜘蛛釜(ひらぐもがま)を見てみよう。すると狸の顔が見えてくる。 これが彼女の名前の由来である。読み方は結狸(ゆり)。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示